「ネットから始まった恋愛なんて、所詮うまくいかないのかも…」
このように
「ネット恋愛で付き合っていた彼に振られてしまった」
と悩んでいませんか?
インターネットが発展した昨今では、恋愛の形も多種多様になり、ネットで彼氏や彼女を作る人はどんどん増えています。
Twitterや、Facebookといった大手snsだけでなく、婚活アプリや出会い系サイトなど、出会いの場所は様々です。
オンラインゲームをきっかけに意気投合し、付き合うことになったというカップルも、最近では珍しくありませんよね。
ただ、ネットだけに限らず、どんな恋愛でも、彼氏に突然振られてしまう、連絡を返してくれなくなるということは起こりうることです。
基本的にネット恋愛は、遠距離で簡単に会うことができない環境だったり、実際には一度も会ったことがないという場合もありますよね。
そうなると、なんだかお互いの仲が希薄に感じてしまい
「ネット恋愛で別れたら、復縁はもう無理なのかな…」
と悩んでしまう人も多いです。
今回の記事では、男性視点から「ネット恋愛で付き合った彼氏に振られてしまった時の復縁ポイント」をご紹介します。
という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
ネット恋愛の復縁は難しいと言われているけど…
一般的には、
「ネット恋愛の復縁は難しい」
と言われています。
理由としては
といったところですね。
実際に、少し古い復縁本などには、このように書かれています。
しかし、これはあくまでもインターネットという新しいものに抵抗がある、古い人の考え方。
私の友人にも、実際に、SNSのグループで知り合い、4年ほど付き合った末に結婚したという人がいます。
なので、始まりがどんな形であれ、うまくいかない、復縁できないとは限りません。
むしろ、ネット恋愛だからこそ復縁しやすい理由もあります。
相手の嫌なところが見えにくい
まずはこれです。
相手のことが嫌いになったり、いがみ合って喧嘩別れをしてしまうカップルの多くは、お互いのことを知りすぎてしまったことが原因です。
付かず離れずの関係が一番
というのは頭で分かっていても、いつでも会える距離だと、どうしても接している時間が多くなってしまいます。
という既婚女性も多いですが、これも
「相手と一緒にいる時間が長すぎた」
という所に原因があります。
その点ネット恋愛は、会う回数がそれほど多くなかったり、いい意味で距離を置けたりするので、相手の嫌な部分が見えにくいのです。
なので、あなたが彼に振られてしまったからといって「完全に嫌われてしまった」という可能性は低いでしょう。
一時的な喧嘩別れ…ということはあるかもしれませんが、あくまで一時的な感情なので、心底嫌悪されているという場合は少ないです。
ネット恋愛は追われる女になりやすい
一般的に恋愛は、
男が女を追う
というのが、理想的な形とされていますよね。
そして、この図式が成り立ちやすいのが、ネット恋愛の特徴でもあります。
これも、相手のことが見えてしまい過ぎないという利点の恩恵ですね。
たしかに、距離が近いほど、はじめは好意を持ってもらいやすいです。
しかし、
「いつでも会える」
という安心感から、いざ付き合うと、すぐに飽きてしまうというパターンも多いです。
その点、ネットでつながっている恋人は、いつでも会える存在ではないため飽きられにくいですし、彼氏に追ってもらいやすいのです。
別れてからも接点を持ちやすい関係であれば、わざわざ復縁しようとは考えない男性も多いです。
しかし、距離が離れていたり、全てを知らない女性だからこそ、元彼の後悔を呼びやすい。
これも、ネット恋愛の復縁が成功しやすい理由の一つです。
>>彼氏に振られた時のベストな対応3つ。復縁の可能性を高めるポイントとは?
ネット恋愛の失恋から、復縁を成就させるために
ネット恋愛には、
と、大きく分けて二つのパターンがあります。
あなたは、どちらに当てはまりますか?
お互いの関係性や状況によって、復縁を目指すためのポイントは微妙に異なってきます。
そこで、二つの状況に分けて、復縁するときに大切なポイントを見ていきましょう。
一度も会っていない相手とは?
ネット恋愛でよくある
「彼のことは本気で好き。だけど距離が離れてて、一度も顔を合わせたことがない」
というケース。
よく、ネット恋愛が批判されてしまう象徴とも言える形ですが、私は何一つ悪いことだと思いません。
顔を知らない相手でも、声だけで人を好きになることもありますからね。
しかし、やはり一度も直接顔を合わせたことがない相手とは、
「付き合っている」という実感を感じられなかったり、どうしても優先度が低くなってしまうのも事実。
結果、始めは気持ちが盛り上がっていても、徐々に熱が冷めてしまい、別れを選ぶという男性も多いです。
ネット恋愛の彼女がいても、別にリアルで気になる人ができてしまえば、天秤にかけて、より身近に感じられる女性の方を選んでしまうのも、仕方のないことかもしれません。
>>他好きされて振られた彼氏と復縁する方法。別れ際とタイミングが最重要
なので、
「付き合ってはいたけど、面識はなかった」
という場合は、振られてしまった後でも、少し期間をおいて、彼とリアルで会う機会を作りましょう。
しかし、もうすでに別れてしまっているなら
「やっぱりあなたと別れたくない。直接会って考え直してほしい」
と言っても、彼はあなたの未練に気づいて、警戒してしまうかもしれません。
なので、会う口実としては
など、何かしらの用事を作って、あくまでも「ついでに会わない?」というスタンスで彼を誘ってみましょう。
これは、未練を見せないという意味以外にも
「男性を誘うときは、具体的な要件を提示した方が応じてくれやすい」
という、男性心理を利用した効果もあります。
ただ単に「会いたい」だと彼も、「会って何するの?」となってしまいますが、具体的な要件があれば
「せっかく来るんだったら、会ってみてもいいかな」
と思ってくれるかもしれません。
「ちょっと無理があるかもな」
と感じても気にせず、多少強引にでも、彼に会う口実を作ってしまいましょう。
距離が離れていると会いに行くのも一苦労ですが、彼の方から来てくれる可能性は絶望的なので、本気で復縁を目指すなら避けては通れない所です。
遠距離で会えないなら?
次に
「何度か会ってデートしたことはあるけれど、遠距離でなかなか会う機会がなかった」
というケース。
この場合はまず、
少し冷却期間を作る
次に、
以前の仲に戻るきっかけになるメールを送る
という手順が必要です。
一ヶ月程度の冷却期間を設ける
まず、ネット恋愛で別れた場合は、一ヶ月を目安に、冷却期間をとりましょう。
冷却期間というのは、あえて連絡をせず、一定の空白の時間を作ることで別れを後悔させたり、振られてしまった原因を改善する時間です。
>>冷却期間はどのくらい必要?元彼と復縁したいなら押さえておきたい冷却期間の目安
それだけでなく、冷却期間には
「元彼の冷めてしまった気持ちを再び取り戻す」
という効果もあります。
遠距離のネット恋愛とは言え、彼と一度でも会ったことがあるということは、少なくとも付き合っていた時は、彼はあなたに少なからず本気だったという証拠です。
どうでもいい女性とは、男性は会おうとはしませんし、時間も作りません。
なら確実ですし、
という場合でも、会う約束をしてくれた時点で、彼は必ず、あなたのことが好きだったはずです。
初めから遊びのつもりでいた男と復縁するのはなかなかに困難ですが、一度本気で夢中になってくれていた元彼と復縁するのはさほど難しくありません。
付き合っていた頃の思い出があり、そこに、後悔や未練が生まれやすいからですね。
だからこそ、別れることになった原因と、きちんと向き合う必要があります。
など、きちんとした理由があるはずです。
仕事や転職といった外的な要因にしろ、性格の不一致や価値感の違いなどの内的な要因にしろ、別れの原因を、冷却期間中にしっかりと改善することが大切です。
>>彼氏に振られた理由が分からない人が彼の本心を見抜く方法。復縁のための第一歩
きっかけとなるメールをする
しっかりと冷却期間を置くことができたら、次にするのは「復縁のきっかけになるメールを送ること」です
あまりに冷却期間を長く置きすぎてしまうと、遠距離ということも重なって、自然消滅ということにもなってしまいかねません。
状況を見ながらですが、1ヶ月ほど連絡をしない冷却期間を取った後は、彼に、LINEやSNSでメッセージを送ってみましょう。
この際も、なるべく未練を見せないようにするのがコツです。
具体的には
などが自然です。
趣味同士でつながりあっているなら話題はたくさんあるでしょう。
また、季節の変わり目などには「体調崩してない?」といった、元彼を気遣ってあげるようなメールを送るのも効果的です。
なるべく必死さを感じられないようにして、自然なやり取りを心がけましょう。
冷却期間の効果がでて、メールのやり取りをしているだけで、彼の方から
「あのさ、やっぱりもう一度やり直せない?」
と言ってくれる可能性もあります。
送りすぎは禁物ですが、なるべく会話が途切れないようにして、電話までできるようになれば、復縁までの距離はグッと近づきます。
ネット恋愛で振られても復縁は可能です
「ネット恋愛なんて所詮は遊び」
なんていう人もいますが、会ったことがない人、遠くてめったに会えない人でも、本気で好きになってしまうことは多々あります。
そして、恋が終わってしまえば、リアルカップルと何も変わらず、同じように悲しいものですよね。
そこに何ら違いはありません。
なので、
「振られてしまった上に遠距離だなんて、もう復縁は無理かも…」
なんて思わず、諦めずにもう一度よりを戻すことを目指して欲しいです。
また、こちらの記事では、元彼との復縁を経験した方に寄稿してもらった「当時24歳だった私が、結婚を考えていた3歳年上の彼氏に別れを切り出されてから、3ヶ月と少しの期間で元の関係に戻った体験談」
を掲載しています。
今現在、「もしかしたらもう無理かもしれない…」という方は、ぜひあわせて読んで、ご自身の復縁に役立ててくださいね。