「全然返信くれないし、ひょっとして飽きられたのかな?」
相手に家庭がある既婚男性との恋愛とはいえ、突然彼から連絡が来なくなってしまったら
「飽きられてしまったのではないか」
と不安になってしまいますよね。
その気持ちすごくわかります。私自身、恋人からの返信が極端に遅かったりすると、だいたい悪い方向に考えてしまうタチです。(特に付き合いたて)
しかし、あまりにこちらから連絡しすぎてしまうとめんどくさがられてしまいそうで、lineするのも気が引けてしまいますよね。
しかし連絡が来ないからといって、100%飽きられてしまった、冷められてしまったという訳ではありません。
独身同士の恋愛であれば、
- 彼が全然電話に出ない
- 連絡を返さなくなった
となれば、ただ単に気持ちが冷めてしまったケースも多いでしょう。
しかし、不倫中の既婚者男性の心理、環境はそう単純なものでもありません。
今回は男性目線から「不倫中の既婚男性から連絡が来ないときの理由と男性心理」をご紹介します。
「彼の心理が知りたい!」
「なんで返事返さないの?」
という方は、ぜひ参考にしてみてください!
本気で冷めたなら音信不通になる
まず確認しておくべきことは
完全に音信不通になってしまったのか?
という点です。
「今まで当たり前のようにlineや電話をしていたのに、lineの既読すらつかない、電話も着信拒否しているかもしれない」
と、完全に連絡を拒否されている状態であれば、彼はあなたに飽きてしまったのかもしれません。
しかし、ただ単に
- 「返信が遅い」
- 「連絡の頻度が減った」
であれば、何か別の理由がある可能性もあります。
彼から連絡が遅くなってしまうと、
「絶対私に飽きたんだ!」
と焦ってしまい、lineを送りまくり、電話をかけまくってしまう人も多いです。
しかしそれでは逆効果。
彼に本当に冷められてしまい、めんどくさがられてしまう原因になってしまいます。
なのでまずは
- 「lineをブロックされているか?」
- 「着信拒否されてるか?」
をひとつずつ明確にしてみましょう。
単に連絡が遅いだけであれば、ただの勘違の可能性も普通にありますからね。
不倫のお相手はどんな人?
ところで、あなたのお相手の既婚男性はどのような方でしょうか?
頻繁に連絡を取り合い、常につながっていたいというタイプの男性もいますが、
会っている時間の方が大切で、なるべく連絡は取り合わないという方も多いです。
実際に女性向け雑誌のアンケートでは、
男性が一日にlineをしている時間は、女性の二分の一以下というデータも出ているそう。
前提の話として男性は女性に比べ、lineやメールに対する重要度が低いんです。
しかもあなたの不倫のお相手が、あまり細かい連絡を好まない、大雑把なタイプの男性だったらなおさらでしょう。
このようなタイプの男性であれば、連絡頻度が少ないのは普通でしょうし、むしろ重要視すべきは二人で会った時の彼の態度ですね。
また、付き合いたての頃に比べて、徐々に連絡の頻度が少なくなってきた…という場合でも同様で、それが本来の彼の姿なのだと言えます。
あなたに対して無理をしてないということなので、逆にあなたを信頼しているということの表れでもあります。
「俺はあまりラインをしたくないタイプなんだ」
とハッキリ言う男性は少ないですから、こちらか悩んでしまうことも多いですが
男性は得てしてこまめなタイプの人ばかりではないので
「私の相手はどんな性格?」
考えてみると、意外と納得できると思いますよ。
lineは目的ありき
男性の連絡に対する感覚の違いについてお話しましたが、ほとんどの男性には
「メール、ライン、電話は目的ありき」
という意識があります。
これは不倫だけに限らず、恋愛全般に言えることですが、最も男性と女性の違いが出る場面とも言えます。
女性は感性的、男性は現実的と言われている通り
男性はどちらかといえば
- 「〇〇をする」
- 「〇〇をしたい」
という、何か一つの目的があるから連絡をすることが多いです。
なので約束事を決めるときや、具体的な日程を話し合うとき以外は、目的のない連絡はしてこないことの方が一般的です。
もちろん、それ以外は全くのゼロというなら話は別ですが、連絡の回数が少ないからといって、過度に心配してしまう必要はありませんよ。
ラインが遅い=追われる男?
「いい女はメールの駆け引きがうまい」
男性に常に追われ続けているような女性は、共通して連絡のやり取りが非常にうまいです。
メッセージに気づいていても少し返事をじらしてみたり、
あえて素っ気ない返信をしたりと男性を熱くさせる、高い技術を持っています。
しかし、これは女性だけでなく男性も同じなんですね。
女性にモテる男性は、自分から好き好きアピールな連絡はしません。
特にあなたより年上の既婚男性なら、今までの恋愛経験からの余裕がありますからね。
また、モテる男性ではなくても
「自分から女に連絡しまくるなんてダサい」
という概念のようなものがありますので、本当はあなたのことが好きでも、あえて連絡をしない、遅らせるようにしてているという男性も、意外と多いものです。
関係が始まったばかりなら、あえて連絡しないことであなたの気を引こうとしているのでしょうし、
付き合ってから時間が経っていても、それも男のポリシーのようなものです。
モテる男性、余裕のある男性は、モテるべくしてモテているわけで、あまりこちらが振り回されすぎてしまうのも考えものです。
バレるのは怖い
不倫や浮気特有の原因ですが、
奥さんにバレないように、なるべく連絡を送らないようにしているという場合も考えられます。
不倫はバレたら大惨事です。
彼は細心の注意を払っているでしょうし、
特に履歴が残ってしまうlineやメールなどは、より慎重に行うでしょう。
女の勘というの鋭い物で、まったく証拠を残しなくても、長く連れ添った男性のことであれば、態度や、ちょっとした言動などでも浮気に感づいてしまうものなのです。
なので奥さんの目があって
「連絡したくてもできない」
という状態なのかもしれません。
不倫中の既婚男性はこれまた
「奥さんにバレそうだから連絡できない」
と言わない場合も多いです。
なので判断は難しいところですが、可能性の一つとして考えてみてください。
本当に仕事が忙しい
彼から連絡が来なくなる前、彼は
- 「仕事が忙しい」
- 「新しい仕事ができて追われている」
といったこと言っていませんでしたか?
仕事が忙しくて暇がないというのも、既婚男性が連絡をして来なくなる大きな原因の一つです。
「仕事が忙しいなんて嘘だ!」
と思ってしまう女性も多いですが、本当に仕事が忙しいという場合も往々にしてあります。
男性の生活の中心は仕事。
生きるための術なので、はっきりいって、恋愛よりも重きを置くは当然のことです。
本当に愛してる女性に対してでも、連絡がおろそかになってしまうというのもよくあることです。
なので彼の仕事が忙しいのならば、連絡が来ないのは仕方がないこと。
彼が落ち着くまで待ってあげるようにしましょう。
数日から数週間連絡が来ない場合は?
「最後の連絡から二週間。待てど暮らせど連絡が来ない」
「ラインを送っても全く反応がない」
こういった場合は、悲しいことですが、無視されているか、関係を終わりにしたいという、彼のサインだと思います。
奥さんにバレて連絡ができないという可能性もあるのですが、あなたのことを思っているのならば、どうにかして連絡をすることはできるはずです。
「lineの既読もつかず、電話をしても出る気配がない」
このような場合は、彼があなたに飽きてしまった一番大きなサインだと言えます。
これを機に不倫を終わりにする…
ということもできるのですが、彼のことが本当に好きなら、やはりやりきれない気持ちですよね。
この場合は、むやみやたらに連絡を繰り返しても無意味なので、
とりあえずもう一週間だけ様子を見てみることにしてみましょう。
もしかしたら何かしらの理由があってのことかもしれませんし、その一週間の間で、彼が思い直すこともあり得ます。
不倫中とはいえ既婚者の彼から連絡が来ないのは悲しいことですが、焦らないことが大切ですね。
まとめ
「不倫をする男性の8割は遊び目的」
ともいわれますが、「連絡をくれない」というだけで、一人で彼の心理を完璧に見抜くのは難しいです。
ただ、いずれにしても、こちらが必死になりすぎても良い事は無いので、「少し様子を見る」というスタンスを持って、自分に余裕を持つようにしてみましょう!
また、こちらの記事では、既婚者とお付き合いされている方に寄稿して頂いた、
彼の気持ちが分からず、一方的に本気になって振り回されていた私が、色々頑張って、不倫でも両思いになれた話
という、体験談を掲載しています。
具体的なアドバイスも書かれていて、
「彼が自分をどう思ってるのかわからない…」
「どうしても彼を奥さんから奪いたい!」
という方の役に立つはずなので、あわせて読んでみてくださいね
関連記事