このように
「話し合いをしてヨリを戻したいけど、どのタイミングで、どんな内容の連絡をすればいいかわからない」
と悩んでいませんか?
喧嘩別れしてしまった後、どのタイミングで連絡をして、どう仲直りをするのか。
これはすごく難しい問題ですよね。
状況によっても正解は変わりますし、喧嘩の原因によっても、ベストな連絡の仕方は変わってきます。
何も考えずに安易に連絡してしまっても、相手の気持ちの整理がついていなければ、仲直りすることはできません。
それだけでなく、また喧嘩になったりして、かえって逆効果になってしまう場合も十分にあり得ます。
なので、喧嘩別れをしてしまった後の連絡は、とにかく慎重でなくてはならないのです。
この記事では、
「喧嘩別れをしてしまった元彼と復縁したい」
という方に向けて、
をご紹介します。
喧嘩別れしてしまった後の復縁は簡単ではありませんが、連絡のタイミングや内容を間違えず、相手の気持ちを理解することさえできれば、決して不可能なことではありません。
ぜひご自身の復縁に役立ててくださいね!
もくじ
基本的には冷却期間が必要
喧嘩別れに限った事ではありませんが、一度別れてしまった彼氏と復縁するためには、基本的に、冷却期間が欠かせません。
喧嘩の原因にもよりますが、別れた翌日〜数日で連絡してしまうと、相手も気持ちの整理がついておらず、
なかなか冷静な話し合いができません。
一刻も早く連絡して仲直りしたいところですが、「別れてすぐの安易な連絡はNG」です。
では、連絡するまでの冷却期間は、どれくらい取ればいいか?ですが、
もし、喧嘩の原因が些細なもので、元彼もすぐ許してくれそうな事であれば、冷却期間は短くなりますが、
浮気など、原因が重いものであれば、それなりに長い期間を作る必要があります。
次の項目では、喧嘩の状況別に、冷却期間の目安をご紹介します。
連絡をするタイミングの参考にしてください!
【男が教える】冷却期間はどのくらい必要?元彼と復縁したいなら押さえておきたい冷却期間の目安
喧嘩の原因・状況別に連絡のタイミングを判断
突発的な喧嘩
付き合ってから、まだ間もない時期に起こる喧嘩別れの理由として多いのが、
「一度の喧嘩からお互い感情的になってしまい、勢いで別れてしまった」
というケース。
一般的に、あまり深刻な原因でないのが特徴です。
かなり激しい口喧嘩になったはずですが、この場合は、お互い引くに引けなくなってしまっただけなので、比較的復縁しやすいケースです。
元彼の方も、すぐに別れたことを後悔して、
「早く仲直りして元に戻りたい」
と考えているはず。
この場合、冷却期間は短くてよく、三日から一週間くらいを目安に、LINEや電話で連絡してみるのがいいでしょう。
逆に冷却期間を長く取りすぎてしまうと、お互いどんどん言い出しにくくなって、そのまま自然消滅…。
ということにもなりかねないので、心の準備が出来次第、思い切って仲直りの連絡をしてみましょう。
普段から小さい喧嘩が多かった
次に、付き合ってからの期間が長かったカップルに起こりやすい喧嘩別れのケースとしては、
「小さな喧嘩が続いていて、ある時怒りが爆発してしまい、別れることになってしまった」
というパターンです。
これは、
- 彼氏が仕事や友達を優先するようになった
- お互いの嫌なところが目につくようになってしまった
などが一例で、特に多い理由ですね。
この場合は、どちらに原因があるにせよ、少し長めの冷却期間をとることが必要です。
理由によって大小はありますが、これはお互いに、相手に不満を抱えている状態。
あえて関わらない期間を取る事で、
- 付き合い始めの気持ちを取り戻す
- お互いの必要性を再認識できる
目安としては、三週間から二ヶ月ほど、連絡を取らない期間を設けるのがお勧めです。
浮気をされた
喧嘩別れの原因として、最も関係修復が難しいものといえば、やっぱりダントツで浮気です。
完全な浮気ではなくても、
何かのきっかけで、彼氏と別の女性のつながりを知ってしまい、喧嘩に発展して、女性側から別れを切り出すパターンが多いですね。
この場合は、最低でも一ヶ月、できれば三ヶ月ほどの冷却期間をとるようにしましょう。
最近まで元彼が浮気をしていたということは、少なくとも、付き合いたての頃よりは、あなたへの気持ちが少なくなってるということ。
もう一度、元彼に本気で好意を持ってもらわないことには、復縁は望めません。
そのためには、完全に連絡を取らない期間を作り、元彼に、新鮮な気持ちを取り戻してもらう必要があるのです。
また、仮にすぐに連絡をして仲直りできても、そのときは本気で反省したとしても、心のどこかで
「このくらいで許してもらえるのか」
という心理が働いて、また浮気を繰り返す可能性も高くなります。
そのたびに喧嘩別れをしていてはキリがありません。
復縁した後、もう二度と浮気をさせないためにも、元彼に本気で後悔させる時間が必要なのです。
浮気した事を、コチラが許していたとしても、連絡したい気持ちをぐっと我慢して、復縁後の幸せにつなげるとことが大切です。
【男が教える】二股されて振られた彼氏と復縁するためのポイント。元彼を後悔させるためには?
喧嘩別れの冷却期間中にやっておく事
冷却期間と言うと、ただ距離を置いてさえいればいいだけのように聞こえますが、そうではありません。
いざ連絡した時に、少しでも仲直りしやすい状況を作っておく必要があります。
次の項目では、具体的に冷却期間中に何をするのか?
をご紹介していきます。
喧嘩の原因を改善する(喧嘩の理由が自分にもある場合)
当然ですが、喧嘩の理由が自分に少しでもあるなら、まず真っ先にやるのは、喧嘩の原因になった事を改善することです。
根本的な改善は難しい場合もありますが、例えば
いざ元彼に連絡して、再び会った時に
「自分のこと理解してくれるようになったな」
と思われれば、復縁できる可能性はぐっと高まります。
元彼に会えない期間はとても辛く、心が病んでしまいがちです。
だからこそ少しでも動いて、気持ちを紛らせる意味でも、できるだけ努力をしておきましょう。
元彼のSNSをチェック
二つ目は、「元彼のSNSの更新を、こまめにチェックしておく」です。
SNSは、冷却期間中も元彼の様子を見ることができる最強のツールで、具体的には
を知るために役立ちます。
例えば.元彼のツイートや投稿に、明らかに
「あなたとの別れを後悔している文章」
があれば、絶好の仲直りのチャンス。
そのタイミングで連絡をして話し合えば、高い確率でヨリを戻すことができるはずです。
ただもし、
「別れたことを軽く見ているような文章」があったり、別れた事に関しての投稿が全くない場合は、しばらくは連絡をしない方が賢明。
まだ頭に血が上っていたり、感情が読めない状況では、無策に連絡しても、うまくいがないリスクの方が高いです。
このように、SNSをうまく使って、元彼の自分に対しての気持ちや、うまくいきそうな連絡のタイミングを見極めていきましょう。
【男が教える】喧嘩別れから音信不通を続ける元彼の心理。復縁の可能性を別れてからの期間別に紹介
共通の知り合いに相談する
もしも、2人の間に共通の友人がいるのならば、冷却期間中に相談してみるというのもひとつの方法です。
その友人が「本当に信頼できる人物か?」という見極めは必要ですが、親身になって協力してくれる人なら、これほど心強い味方はいません。
元彼のことをよくわかっている人物なら、どう仲直りすればいいか、アドバイスしてもらうことができますし、それだけでなく、
友人づてに、「今、自分のことをどう思っているのか」を聞いてもらったり、
「自分のどこが悪かったのか」を、客観的に指摘してもらうこともできます。
復縁において、第三者の協力があるかないかでは、成功率に大きく差が出るのです。
「なかなか人には話しづらい…」
という人もいると思いますが、仲直りへの大きな一歩だと思って、積極的に相談してみることが大切です。
復縁の可能性を上げる!喧嘩別れ後の連絡内容
連絡内容は多少重いくらいでOK
最後に、実際に連絡する時の注意点ですが、まず、軽くごまかす感じの連絡はNGです。
友達とのケンカの後や、同僚とのいざこざなどでもそうですが.真剣に話し合うよりも、なるべくゆるい雰囲気で仲直りできれば、それが一番ですよね。
ただ、復縁の可能性を高めるためには、少し重たい空気になるとしても、
を、きちんと伝えるようにしましょう。
これをせずに、
「あの時はお互いエスカレートしちゃったねー」
といった、軽い感じの内容で連絡をしてしまうと、
と思われてしまいます。
相手がまだ許してくれていない場合は、また喧嘩に発展しかねませんし、
明らかに元彼の方に原因がある場合でも、軽く見られてしまう可能性が高いです。
ヨリを戻した後も、またすぐに同じ事の繰り返しになってしまうでしょう。
なので、仲直りの連絡をするときは、なるべく自分の主張と反省点を、しっかりと伝えるようにしましょう。
あなたの誠実さ、元彼を思う気持ちが伝われば、仲直りできる可能性はぐっと高くなるはずです。
【男が教える】元彼があなたに見せる未練のサイン全まとめ。復縁告白の前に知っておきたい彼の気持ち
喧嘩別れ後の連絡は「冷却期間」と「タイミング」が大事
今回は「喧嘩別れ後に元彼に連絡するタイミングと連絡内容」をご紹介しました。
本記事を振り返ってみると、やはり大事になってくるのは冷却期間と、タイミングです。
やはり、感情に任せて連絡してしまうだけでは、うまくいくものもうまくいきません。
喧嘩別れの場合は特に、「一刻も早く連絡して仲直りしたい!」という気持ちを抑え、とにかく慎重に復縁を進めるのが大切です。
また、こちらの記事では、元彼との復縁を経験した方に寄稿してもらった「当時24歳だった私が、結婚を考えていた3歳年上の彼氏に別れを切り出されてから、3ヶ月と少しの期間で元の関係に戻った体験談」
を掲載しています。
今現在、「もしかしたらもう無理かもしれない…」という方は、ぜひあわせて読んで、ご自身の復縁に役立ててくださいね。